Paritto

使いづらい無料ブログのパワーアップ!機能の充実化、テンプレのカスタマイズ、SEO対策・アクセス数アップ、Webデザイン、お金をかけないでもイケてるブログを作りたい人のためのブログです。初心者にもわかりやすいブログを目指しています。FC2テンプレートも作っています!

    List of posts!

CSSだけ!画像・JavaScriptなしのSNSボタン

ソーシャルボタンはアクセスアップには当然設置しておいた方が良いですが、公式なボタンだと JavaScript のボタンもあるのでこれが読み込み速度を低下させます。 表示が数秒遅いだけでも離脱率が上がります。 さらに画像を使わなければもっと軽くなると思ったのでCSSとアイコンフォント( Font Awesome ) で JavaScript を除いた重くならないオリジナルソ-シャルボタンを作ってみました。 アイコンフォント Font Awesome を導...

ヘッダ背景を画像にブログタイトルを画像に変える

ヘッダデザインのカスタマイズ 全体的にシンプルなデザインにしたつもりですが、あまりにヘッダがシンプルだったので上の部分に装飾しました。 不必要な方はCSSで以下の●消部分削除してもらえばヘッダ上の装飾が消えます。 ヘッダ上の装飾削除部分 header .blog-intro:before { font-size: 100px; position: absolute; top: -60px; left: -50px; overflow: hidden; content: '●●●●●●●●●●...

メタデータ(descriptions)・タイトルタグの重複対策

Googleウェブマスターツールを利用したことがある方はわかると思いますがFC2などの無料ブログについてまわるのが「重複するメタデータ(descriptions)」と「タイトルタグの重複」の問題。 メタデータおよびタイトルタグの重複が発生するのはFC2などの無料ブログではページごとに設定できないためです。 またFC2ブログでは同じ内容だけどURLが若干違うページが存在します。 個別記事の場合URLの末尾が、blog-entry-[ 記事番号 ].h...

お知らせ:テンプレート「paritto_01」の修正のお願い

最終更新日:4月28日 申し訳ありませんがテンプレートの一部にミスがありました。 4月26日以前にテンプレート「paritto_01」をダウンロードされた方はHTMLとCSSの一部変更をお願いします。 HTML・CSSの修正がわかりづらかったり面倒でしたら、テンプレート名を「paritto_00」などに変更するかまたは「paritto_01」を削除して共有テンプレートからダウンロードしなおしてください。 4月26日~4月27日までにダウンロードされた方...

最新記事・関連記事をサムネイル画像付きで表示!

画像付き記事リンクを設置までの経緯 WordPressをはじめ、livedoorやはてなブログでもすでにサムネイル画像(アイキャッチ)を最新記事や関連記事で表示できるようになったようですが、FC2にはその機能がない! 最新記事ならFC2のテンプレート変数を使って画像付きで表示することもできますが、記事番号を必ず画像の名前につけなければいけないとかJPGかPNGに統一しなくちゃならないとかけっこう面倒くさい上にファイルのサーバ...

Top